「陸王」を観て他人事ではないと感じた経営者様へ
陸王観てますか?
私の地元、埼玉県が舞台となっています。撮影では、鴻巣市の陸上競技場が利用されているそうです。
ドラマの舞台となっている行田市は昔から足袋の有名な街です。
物語は第1話からアツいですね!
足袋からランニングシューズを造る。
これって、まさにイノベーションですよね。
でも、しょせん小説だし、フィクションだからこんなに上手くいくわけないでしょ?
そう思うのは当然です。
でも、御社は
今後5年、10年、さらにその先も
”安定して”
業績を上げているでしょうか
自信を持って取引先にそういえるのであればいいですが、
そうでない場合は、
新規事業
考えてみませんか?
でも、何から始めればいいのか分からない。。。
大丈夫です。
新規事業の”タネ”
はすでに御社の中に眠っています。
その”タネ”を探し出すステップは、2つ。
第1のステップ:御社の知的資産(人材、技術、組織力、顧客とのネットワーク、ブランド等の目に見えない資産)の見える化をする。
第2のステップ:見える化した知的資産から自社の差別化ポイント(=顧客に伝える“価値”)を抽出する。
たったこれだけで、新規事業の”タネ”を見つけることができます。
具体的な方法を知りたい方はinfo@seieisha.jpまたはこちらまでお問合せ下さい。
なお、上記の方法で新規事業のタネを発見し、特許を取得することで、さらに収益アップに繋げることができます。
その方法に興味がある方はinfo@seieisha.jpまたはこちらからお問合せください。
5年後、10年後、さらにその先も御社が安定して続いていくように、全力でサポート致します。
新規事業にご興味のある方はinfo@seieisha.jpまたはこちらからお問合せください。