動画を用いた知財の研修を始めました。
2018年10月18日
下町ロケットとか観てて、知財(特許、商標等)についてもう少し詳しく知りたいと思う経営者の方へ 新しい研修メニューを開始しました。 「動画を用いた知財研修」と題しまして、もうけの花道(http://www.c […]
AI時代を生き抜くためのスキルを身につける
2018年4月3日
先日、加須にてロボット体験会を開催しました。 ロボットは、「教育版レゴ® マインドストーム®EV3」。 今回は子供ですが、夢中になって組み立てからプログラミングまでやっていました。約3時間、あっという間に過ぎてしまいまし […]
もうけの花道のテキスト制作のお手伝いをしました
2018年3月2日
知財の入り口として活用していただきたい動画です。 技能士会のメンバーとしてテキスト制作のお手伝いをさせて頂きました(いちおう名前も載ってます)。 http://www.chugoku.meti.go.jp/ip/inde […]
プログラミング講座のモニターを募集します
2018年1月10日
お待たせしました。 モニター募集用サイトが完成しましたので、こちらからご確認ください。 直近ではございますが、1月14日からプログラミング講座を開催します。 1月14日に関しては見学・体験のど […]
パソコン初心者のための個別パソコン教室を開講します。
2017年12月5日
起業をしてみたい。 だけど、パソコンの使い方が分からない。 そんな貴女のための個別パソコン教室を開講します。 パソコンはネットを見るためにしか使っていない。 設定はいつも誰かにお願いしている。 […]